[宗教②]仏教

仏教関係の知識を整理して仏教ワールドを構築するためのサイトです。仏教用語集。


十力(じゅうりき)


(" 仏―属性―能力―十八不共仏法(十八不共法)―十力 "から複製)

十力とは

十力の定義・意味

十力(じゅうりき)とは、仏だけに特有な(仏だけが有する)能力等である十八不共仏法のカテゴリのひとつで、次の10の力をいう。

  1. 処非処智力(しょひしょちりき)…処(=道理)と非処(=非道理)を知る力
  2. 異熟智力(ごういじゅくちりき)…(=因)と異熟(=果報。果)とを知る力
  3. 静慮・解脱・等持・等至智力(じょうりょげだつとうじとうちちりき)…静慮(=禅定)・解脱・等持(=三昧)・等至を知る力
  4. 根上下智力(こんじょうげちりき)…衆生の根(=精神)の優劣を知る力
  5. 種種勝解智力(しゅじゅしょうげちりき)…衆生の判断を知る力
  6. 種種界智力(しゅじゅかいちりき)…衆生の本性を知る力
  7. 遍趣行智力(へんしゅぎょうちりき)…衆生の地獄や涅槃等の諸世界に趣くことになる行を知る力
  8. 宿住随念智力(しゅくじゅうずいねんちりき)…過去生を自在に知る力
  9. 死生智力(ししょうちりき)…衆生の死と生を知る力
  10. 漏尽智力(ろじんちりき)…漏(=煩悩)を尽き果たすことを知る力

十力の位置づけ・体系(上位概念)

十八不共仏法十八不共法

十力十八不共仏法のカテゴリのひとつである。

十八不共仏法は次の種類に分類される。

  1. 十力(じゅうりき)
  2. 四無所畏(しむしょい)
  3. 三念住(さんねんじゅう)
  4. 大悲(だいひ)

用例

法華経

舎利佛(しゃりほつ)よ、如来は知見広大・深遠(じんのん)にして、無量・無礙(むげ)・(りき)・無所畏(むしょい)・禅定(ぜんじょう)・解脱(げだつ)・三昧(さんまい)ありて、深く無際に入り、一切の未曾有(みぞう)の法を成就せり。

『法華経(上)』 岩波書店〈岩波文庫〉、坂本 幸男  岩本 裕 訳注、1991年、68頁。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 23 ページ]

  1. 三学(さんがく)
  2. 参詣(さんけい)
  3. 三業(さんごう)
  4. 三十七道品(さんじゅうしちどうぽん)
  5. 参拝(さんぱい)
  6. 四事供養(しじくよう)
  7. 四信五品(ししんごほん)
  8. 四念住(しねんじゅう)
  9. 四念処(しねんじょ)
  10. 四無礙智(しむげち)
  11. 著(じゃく)
  12. 十号(じゅうごう)
  13. 十大弟子(じゅうだいでし)
  14. 十八不共仏法(じゅうはちふぐうぶっぽう)
  15. 十八不共法(じゅうはちふぐうほう)
  16. 十力(じゅうりき)
  17. 衆生(しゅじょう)
  18. 十種供養(じゅっしゅくよう)
  19. 信解(しんげ)
  20. 身随観(しんずいかん)
  21. 神通力(じんずうりき)
  22. 身念処(しんねんじょ)
  23. 総持(そうじ)

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー