[宗教②]仏教

仏教関係の知識を整理して仏教ワールドを構築するためのサイトです。仏教用語集。


信心―種類―信解


信解とは

信解の定義・意味

信解(しんげ)とは、字義的には「信」=信心と「解」=理解をいう。

仏教用語で、仏法(仏の教え)を聞いてまずこれを信じ、そのあとに自分で理解することをいう。

参考元:小学館『日本国語大辞典』

信解の目的・役割・意義・機能・作用等

現代人であれば、まず理解して、そのあとに信じる(換言すれば、理解できなければ信じられない)という逆の順番(いわば「解信」)になるので、その点で「信解」は現代の考え方と異なる。

確かに、現代的な理づめの考え方も大切ではある。

しかし、それだけで正しい思考ができるとは限らない。

信じることから始めることで正しい思考ができる場合もある。

また、信解は「盲信」とは異なり、理屈抜きに信じるというものではない。

信じたあとに、自分で理解する努力を要するものである。

松原泰道 『いろはに法華経』 水書坊、1991年、134-135頁。

信解と関係・関連する概念

一念信解

法華経で説かれている四信五品(ししんごほん)において、四信の最初の段階の信心(初心の信心)とされている一念信解(いちねんしんげ)は、「一念」(仏教用語で非常に短い時間という意。また、深く心に思うこと・ひたむきな思いという意味もある(『新漢和大字典』藤堂明保・加納善光編))で、「信」=信心と「解」=理解が、別次元ではなく、一つになったものをいう。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 11 ページ]

  1. 信心―段階―四信五品
  2. 信心―段階―四信五品―四信―①一念信解
  3. 修行―種類―基本(小乗仏教・大乗仏教共通)―三学
  4. 修行―種類―小乗仏教―三十七道品
  5. 修行―種類―小乗仏教―三十七道品―①四念処(四念住)
  6. 修行―種類―小乗仏教―三十七道品―①四念処(四念住)―身念処(身随観)
  7. 修行―種類―大乗仏教―波羅蜜多(波羅蜜)
  8. 修行―種類―大乗仏教―波羅蜜多(波羅蜜)―六波羅蜜(六度)
  9. 修行―種類―大乗仏教―波羅蜜多(波羅蜜)―六波羅蜜(六度)―①布施(布施波羅蜜)
  10. 修行―種類―大乗仏教―波羅蜜多(波羅蜜)―六波羅蜜(六度)―③忍辱(忍辱波羅蜜)
  11. 信心―種類―信解

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー