[宗教②]仏教

仏教関係の知識を整理して仏教ワールドを構築するためのサイトです。仏教用語集。


眷属―天龍八部衆(天竜八部衆・八部衆)


天龍八部衆とは

天龍八部衆の定義・意味

天龍八部衆(てんりゅうはちぶしゅう。天竜八部衆とも表記)とは、仏教の守護神とされる次の8の神・龍をいう。

  1. 天(=神)
  2. 竜(龍・竜神・龍神・竜王・龍王)
  3. 夜叉(やしゃ)
  4. 乾闥婆(けんだつば)
  5. 阿修羅(あしゅら)
  6. 迦楼羅(かるら)
  7. 緊那羅(きんなら)
  8. 摩睺羅伽(まごらか)

天龍八部衆の別名・別称・通称など

八部衆

天龍八部衆は単に八部衆ともいう。

天龍八部衆の性格・性質(特色・特徴)

古代インドの神

天龍八部衆は古代インドの神が仏教に取り入れられて守護神となったものである。

なお、竜はインドの蛇に対する信仰が中国化したものである。

天龍八部衆の位置づけ・体系

釈迦如来の眷属

天龍八部衆は十大弟子とともに釈迦如来の眷属とされている。

天龍八部衆の目的・役割・意義・機能・作用

天龍八部衆は十大弟子とともに釈迦のまわりで説法を聴いたり、釈迦の涅槃のときに登場したりして、釈迦を守る。

天龍八部衆の類似概念

八部鬼衆

四天王の眷属としては八部鬼衆(はちぶきしゅう)があるが、八部衆(天龍八部衆)とは別である。

なお、八部鬼衆は以下のとおり。

  1. 持国天の眷属
    1. 乾闥婆(けんだつば)(ガンダルヴァ)
    2. 毘舎闍(ぴしやじや)(ピシャーチャ)
  2. 増長天の眷属
    1. 鳩槃荼(くはんだ)(クンバーンダ)
    2. 薛茘多(へいれいた)(プレータ)(=餓鬼)
  3. 広目天の眷属
    1. 那伽(なーが)(ナーガ)(=竜・竜神・龍神・竜王・龍王)
    2. 富単那(ふたんな)(プータナー)
  4. 多聞天(毘沙門天)の眷属
    1. 夜叉(やしゃ)(ヤクシャ)
    2. 羅刹(らせつ)(ラークシャサ

天龍八部衆が登場する仏教経典

法華経

天龍八部衆は「序品第一」で「非人」(人間でないもの)の聴衆として登場する。

イメージ・画像(曼荼羅)・偶像(仏像)等

興福寺の八部衆

有名なものは奈良の興福寺の八部衆像である。

ただし、その八部衆の構成は次のとおりで、上にあげたものと若干異なる。

  1. 五部浄(ごぶじょう)→天
  2. 沙羯羅(さから)→竜
  3. 鳩槃荼(くはんだ)→夜叉
  4. 乾闥婆(けんだつば)
  5. 阿修羅(あしゅら)
  6. 迦楼羅(かるら)
  7. 緊那羅(きんなら)
  8. 畢婆迦羅(ひばから)→竜または摩睺羅伽

なお、天龍八部衆の仏像は他にほとんどない。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 2 ページ]

  1. 眷属―天龍八部衆(天竜八部衆・八部衆)
  2. 眷属―八部鬼衆―羅刹(羅刹天・ラークシャサ)

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー