[宗教②]仏教

仏教関係の知識を整理して仏教ワールドを構築するためのサイトです。仏教用語集。


十号(じゅうごう)


(" 仏―称号―十号(如来十号・如来の十号) "から複製)

十号とは

十号の定義・意味

十号とは、仏の、次の10の称号をいう。

如来十号如来の十号などともいう。

  1. 如来(にょらい)
  2. 応供(おうぐ)
  3. 正遍知(しょうへんち)
  4. 明行足(みょうぎょうそく)
  5. 善逝(ぜんぜい)
  6. 世間解(せけんげ)
  7. 無上師(むじょうじ・むじょうし)
  8. 調御丈夫(じょうごじょうぶ)
  9. 天人師(てんにんし)
  10. 仏世尊(ぶつせそん)

なお、仏世尊を「仏(ぶつ)」と「世尊(せそん)」とに分け、如来は含めない説などもある。

『法華経(上)』 岩波書店〈岩波文庫〉、坂本 幸男  岩本 裕 訳注、1991年、331頁など

用例

法華経

日月燈明(にちがつとうみょう)如来・応供・正遍知・明行足・善逝・世間解・無上師・調御丈夫・天人師・仏・世尊と号(なづ)く。
…日月燈明と名づけ、十号を具足したまえり。

『法華経(上)』 岩波書店〈岩波文庫〉、坂本 幸男  岩本 裕 訳注、1991年、40・42頁。

日月燈明仏:法華経「序品第一」で登場する過去の仏。なお、日月燈明仏は、同名の仏が2万も続いたとされる。その最後(2万番目)の日月燈明仏がまだ出家していないときの王子8人の息子のうち最後の王子が、過去二十五仏(釈迦の前に24の仏が存在し、釈迦を入れて25の仏となる)における最古の仏である燃灯(ねんとう)仏であるという。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 23 ページ]

  1. 三学(さんがく)
  2. 参詣(さんけい)
  3. 三業(さんごう)
  4. 三十七道品(さんじゅうしちどうぽん)
  5. 参拝(さんぱい)
  6. 四事供養(しじくよう)
  7. 四信五品(ししんごほん)
  8. 四念住(しねんじゅう)
  9. 四念処(しねんじょ)
  10. 四無礙智(しむげち)
  11. 著(じゃく)
  12. 十号(じゅうごう)
  13. 十大弟子(じゅうだいでし)
  14. 十八不共仏法(じゅうはちふぐうぶっぽう)
  15. 十八不共法(じゅうはちふぐうほう)
  16. 十力(じゅうりき)
  17. 衆生(しゅじょう)
  18. 十種供養(じゅっしゅくよう)
  19. 信解(しんげ)
  20. 身随観(しんずいかん)
  21. 神通力(じんずうりき)
  22. 身念処(しんねんじょ)
  23. 総持(そうじ)

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー