十大弟子(じゅうだいでし)
(" 十大弟子 "から複製)
十大弟子とは
十大弟子の定義・意味
十大弟子とは、ブッダの主要な10人の弟子をいう。
一般的には、次の10人をいう。
なお、それぞれ各人の個性をあらわす「~第一」という表現で称えられている。
- 舎利弗(しゃりほつ)…智慧第一
- 目連(もくけんれん)…神通第一
- 摩訶迦葉(まかかしょう)…頭陀(ずだ。苦行)第一
- 須菩提(しゅぼだい)…解空第一
- 富楼那(ふるな)…説法第一
- 迦旃延(かせんねん)…論義第一
- 阿那律(あなりつ)…天眼第一
- 優波離(うぱり)…持律第一
- 羅睺羅(らごら)…密行第一
- 阿難陀(あなんだ)…多聞第一
以上、出家した順
十大弟子の位置づけ・体系
釈迦如来の眷属
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 23 ページ]
三学(さんがく)
参詣(さんけい)
三業(さんごう)
三十七道品(さんじゅうしちどうぽん)
参拝(さんぱい)
四事供養(しじくよう)
四信五品(ししんごほん)
四念住(しねんじゅう)
四念処(しねんじょ)
四無礙智(しむげち)
著(じゃく)
十号(じゅうごう)
十大弟子(じゅうだいでし)
十八不共仏法(じゅうはちふぐうぶっぽう)
十八不共法(じゅうはちふぐうほう)
十力(じゅうりき)
衆生(しゅじょう)
十種供養(じゅっしゅくよう)
信解(しんげ)
身随観(しんずいかん)
神通力(じんずうりき)
身念処(しんねんじょ)
総持(そうじ)
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ